女子ハンドボール部、東北大会出場!
2024年12月26日 17時00分令和6年12月21日(土)、22日(日)に、東根市民体育館で、令和6年度(第48回)全国高等学校ハンドボール選抜大会山形県予選会が開催され、女子ハンドボール部が2勝1敗で第2位となり、令和7年1月に福島県で開催される東北大会に出場することとなりました。上位大会でも頑張ろう!
令和6年12月21日(土)、22日(日)に、東根市民体育館で、令和6年度(第48回)全国高等学校ハンドボール選抜大会山形県予選会が開催され、女子ハンドボール部が2勝1敗で第2位となり、令和7年1月に福島県で開催される東北大会に出場することとなりました。上位大会でも頑張ろう!
令和6年12月14日(土)に、県立米沢興譲館高校で、第49回全国高等学校選抜フェンシング大会山形県予選会が開催され、学校対抗男子フルーレ、男子サーブル、女子サーブルの3種目で優勝を果たし、1月に北海道で開催される北海道東北地区予選会に出場することになりました。頑張ろう!山形東!
令和6年12月8日(日)、東北大学川内体育館で、第9回東北大学招待試合が開催され、剣道部女子団体が2年ぶり2度目の優勝を果たしました。本校卒の東北大の学生が、運営スタッフとして活躍しており、頼もしく感じました。
令和6年11月10日(日)に高畠高校で開催された第32回JOCジュニアオリンピック杯県内選考会において、以下の6名が、令和7年1月に群馬県で開催される全国大会の出場を勝ち取りました。頑張ろう!山形東!
ジュニア 男子フルーレ 齋 藤 圭 吾(2年)
男子サーブル 長谷川 幸 太(2年)
女子エペ 松 岡 杏 奈(2年)
女子サーブル 牧 野 優 菜(2年)
カデ 男子フルーレ 鈴 木 悠 斗(1年)
女子サーブル 堀 米 真 衣(1年)
令和6年9月21日(土)に、鶴岡市民プールで、県高等学校新人体育大会競泳競技が行われ、2種目で優勝するなど素晴らしい成績を収めました。また、女子学校対抗で18年ぶりに準優勝に輝きました。東北大会でも頑張ろう!山形東!
女子100m バタフライ 優勝 相馬 茉実(2年)
同200m バタフライ 優勝 相馬 茉実(2年)
学校対抗(女子) 2位
男子400m 自由形 2位 鈴木 海(2年)
女子4×100m メドレーリレー 3位 島貫(2年)中村(2年)相馬(2年)沖(1年)
女子4×100m フリーリレー 3位 沖(1年)相馬(2年)中村(2年)島貫(2年)
女子100m 平泳ぎ 3位 中村 優寿(2年)
同200m 平泳ぎ 3位 中村 優寿(2年)
女子 50m 自由形 4位 沖 遥香(1年)
令和6年9月5日(木)~8日(日)に、NDソフトスタジアム山形において、令和6年度山形県高等学校新人体育大会陸上競技が開催され、以下の成績をおさめました。2名の生徒がそれぞれ2位に入賞し、東北大会出場権を獲得しました。東北新人大会での更なる活躍を期待します。頑張ろう!山形東!
男子400m 第2位 𠮷富 一真(2年) 東北新人出場!
男子走高跳 第2位 髙橋 湧 (1年) 東北新人出場!
男子4✕400mリレー 第8位 秋智颯(2年)木村研介(1年)石塚恵太(1年)髙橋湧(1年)
令和6年7月28日(日)に、山形市総合スポーツセンターを会場として行われた、第71回山形県剣道大会高等学校女子団体において、本校剣道部が準優勝に輝きました。勢いそのままに夏の鍛錬に励み、今後につなげてほしいと思います。頑張ろう!山形東!
令和6年7月11日(木)~13日(土)に、NDソフトスタジアム山形で、国スポ陸上競技の山形県予選会が行われ、以下のような成績を収めることができました。新人大会に向けて、頑張ろう!山形東!
少年男子B 110mハードル 第3位 髙橋 湧(1年)
少年男子共通 走高跳 第4位 髙橋 湧(1年)
令和6年7月6日(土)に、米沢市営体育館で、第78回国民スポーツ大会山形県予選フェンシング競技が行われ、少年男子フルーレで、2年 齋藤 圭吾 が優勝し、8月に秋田県で開催される東北大会に出場することとなりました。佐賀県で行われる国スポ出場目指して、頑張ろう!山形東!