8月5日(月)から8月9日(土)にかけて島根県安来市で令和7年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技大会が行われました。本校からは男子3名、女子2名の計5名が出場し、個人対抗男子フルーレで齋藤 圭吾(3年)がベスト16となりました。試合結果は以下のとおりです。
【学校対抗男子】
1回戦 山形東 4対5 札幌大谷(北海道)
【個人対抗男子】
フルーレ 齋藤 圭吾(3年) ベスト16
エペ 齋藤 圭吾(3年) ベスト64
サーブル 長谷川 幸太(3年) ベスト64
【個人対抗女子】
フルーレ 牧野 優菜(3年) 予選敗退
サーブル 牧野 優菜(3年) 予選敗退
サーブル 堀米 真衣(2年) 予選敗退

令和7年1月17日(金)~19日(日)に、北海道恵庭市総合体育館で、第49回全国高等学校選抜フェンシング大会北海道・東北予選会が開催されました。男子団体フルーレ(齋藤 圭吾(2年)、長谷川幸太(2年)、鈴木 悠斗(1年))が、準優勝に輝き、3月に長崎県で開催される全国選抜に出場します。全国での更なる活躍に期待します。頑張ろう!山形東!

令和7年1月18日(土)に、山形市総合スポーツセンターで、令和6年度紅花杯争奪高校剣道大会兼全国高等学校剣道選抜大会山形県予選会が開催され、女子団体で3位となりました。来年度の高校総体に向け、更なる飛躍を期待します。

令和7年1月11日(土)に、天童市スポーツセンターで、第28回村山地区高校生バドミントン選手権大会が行われ、以下のような成績をおさめました。
男子シングルス 優勝 小笠原 大騎(2年)
女子シングルス 3位 渋谷 菜々穂(2年)
男子ダブルス 3位 小笠原 大騎・榎木 颯汰(2年)
令和6年12月21日(土)、22日(日)に、東根市民体育館で、令和6年度(第48回)全国高等学校ハンドボール選抜大会山形県予選会が開催され、女子ハンドボール部が2勝1敗で第2位となり、令和7年1月に福島県で開催される東北大会に出場することとなりました。上位大会でも頑張ろう!
令和6年12月14日(土)に、県立米沢興譲館高校で、第49回全国高等学校選抜フェンシング大会山形県予選会が開催され、学校対抗男子フルーレ、男子サーブル、女子サーブルの3種目で優勝を果たし、1月に北海道で開催される北海道東北地区予選会に出場することになりました。頑張ろう!山形東!
令和6年12月8日(日)、東北大学川内体育館で、第9回東北大学招待試合が開催され、剣道部女子団体が2年ぶり2度目の優勝を果たしました。本校卒の東北大の学生が、運営スタッフとして活躍しており、頼もしく感じました。

令和6年11月10日(日)に高畠高校で開催された第32回JOCジュニアオリンピック杯県内選考会において、以下の6名が、令和7年1月に群馬県で開催される全国大会の出場を勝ち取りました。頑張ろう!山形東!
ジュニア 男子フルーレ 齋 藤 圭 吾(2年)
男子サーブル 長谷川 幸 太(2年)
女子エペ 松 岡 杏 奈(2年)
女子サーブル 牧 野 優 菜(2年)
カデ 男子フルーレ 鈴 木 悠 斗(1年)
女子サーブル 堀 米 真 衣(1年)
令和6年10月5日(土)、6日(日)に、山形県総合運動公園で、県高校新人体育大会テニス競技が行われ、男子団体、女子団体それぞれ準優勝に輝きました。今月末に、青森県で開催される東北大会に出場します。頑張ろう!山形東!

