年間行事計画表

R7年間行事計画.pdf

R7文化部イベント予定表.pdf

◎状況により、行事が期日変更や中止となる場合があります。

日誌

令和元年度松田杯・矢野牌・鈴木杯・駒草杯

2019年12月19日 17時36分

【松田杯】フェンシング部
 
【矢野牌】放送部
 
【鈴木杯】新野まどか・齊藤丈(フェンシング部)  【駒草杯】村上亮羽(演劇部・文芸部)
         

山東探究塾Ⅱ 課題研究中間発表会

2019年11月7日 09時15分

 本校では、「探究型学習」を推進しており、現在2年次生が、各自で設定したテーマに基づいて課題研究に取り組んでいるところです。そして、この度、取り組んでいる課題研究の現段階までの成果を発表する「山東探究塾Ⅱ 課題研究中間発表会」を下記の要領で開催することとなりました。是非、ご参観ください。

1 期日 令和元年11月15日(金)
2 日程 11:15~11:25 開会行事
     11:25~12:15 中間発表会①・口頭発表(6テーマ)
     12:15~12:20 講評(審査員より講評)
     13:05~14:10 中間発表会②・ポスター発表(下記
                 の会場に分かれて発表)
3 会場 11:15~12:20 講堂
     13:05~14:10 1年次教室、ゼミ1教室、2年次教
                 室、ゼミ2教室、理科室                
4 その他 正面玄関で受付をした後、会場までお出でください。 

第135回創立記念式典・記念講演

2019年10月30日 11時30分

 10月29日(火)山東講堂にて、創立135周年記念式典・記念講演が行われました。記念講演では、株式会社味の素コミュニケーションズ代表取締役社長 吉宮由真氏をお迎えして、「人生100年時代のキャリア作り」をご講演いただきました。
  

後期生徒総会

2019年10月30日 10時01分

 後期生徒総会が開かれました。全校生が、よりよい学校生活を送るために、各種委員会の新委員長から提案がなされ承認されました。
      

合格祈願祭

2019年10月1日 18時01分

 3学年の進路実現を願い、合格祈願祭を行いました。

3年生羽黒山登山

2019年10月1日 09時30分

 9月26日、秋晴れの中、3年生の羽黒山遠足がありました。出羽神社では、合格祈願の祈祷を行いました。
       

2019山東祭

2019年8月7日 13時03分

 2019山東祭を下記の通り実施します。多数のご来場をお待ちしております

【期日】令和元年8月30日(金)~9月1日(日)
    (一般公開:8月31日~9月1日)
【テーマ】「New eastar ~光輝燦然~」

山東探究塾Ⅱプレ発表会

2019年7月25日 09時06分

 山東探究塾Ⅱのプレ発表会がポスター発表形式で行われました。現在の自分のテーマの進捗状況とこれからの展開についてまとめられた95テーマのポスターの前で、活発な意見交換がなされていました。



 

甲子園予選3回戦全校応援 

2019年7月20日 10時39分

 甲子園予選3回戦は、全校応援を行いました。酒田南高校に9対0で敗れはしましたが、全校一丸となって、選手たちのプレーを後押しをする迫力のある応援を行いました。


  

    

甲子園予選2回戦

2019年7月16日 10時13分

甲子園予選2回戦(対 米沢工業高校)が米沢市営球場で行われました。堅実なプレイで得点を重ね、6対3で勝利し、3回戦にコマを進めました。3回戦は19日きらやかスタジアムで11:30から酒田南高校と対戦します。応援よろしくお願いいたします。
 
 

主な行事

4月
 始業式・入学式
    新入生研修
 応援歌練習
 生徒総会
5月
 新入生歓迎駅伝大会
 地区高校総体
6月
 県高校総体
 前期中間考査
 音楽鑑賞教室
 クラスマッチ
7月
 夏期講習
 山東探究塾Ⅱ課題研究中間発表会
 東北大学オープンキャンパス(2年)
8月
 山東祭
9月
 地区新人大会
 前期期末考査
 前期終業・後期始業式
10月
 学校説明会
 遠足(3年)
 郷土研修(1年)
 創立記念式典
11月
 県新人大会
12月
 後期中間考査
 冬期講習
 類型別研修(2年)
2月
 後期期末考査
3月
 卒業式
 高校入試(一般)
 後期終業式
 春期講習
 合格者オリエンテーション

◎状況により、行事が期日変更や中止となる場合があります。