活動の記録

山形市スポーツ協会敢闘賞受賞

2024年3月5日 17時29分
◇外部活動
 令和5年9月3日
 横浜武道館
 第48回全日本スポーツチャンバラ選手権大会
 楯小太刀4・5級 第3位  伊藤 智朗

各種大会 結果

2023年12月25日 12時00分
◇全国高校選抜ハンドボール競技大会 山形県予選会 結果
女子ハンドボール部
令和5年12月23日(土)~24日(日)
東根市民体育館
 山東  2 - 27 日大山形
 山東 13 - 16 惺山
 山東 14 -  9 上山明新館

※結果第3位でした

第27回村山地区バドミントン選手権大会 結果
バドミントン部
 令和5年12月17日(日)
 山形県体育館
 男子シングルス 優勝 小笠原大騎
         2位 宮内拓真
         3位 櫻井真央
 男子ダブルス  優勝 髙﨑敦・小笠原大騎
         2位 櫻井真央・宮内拓真
 女子シングルス 3位 八鍬希羽
 女子ダブルス  3位 八鍬希羽・渋谷菜々穂

第48回全国高等学校選抜フェンシング大会・山形県予選会 結果
 フェンシング部
 令和5年12月15日(金)・16日(土) 
 米沢興譲館高校体育館
【男子フルーレ】第3位 
【男子サーブル】第2位 
【女子フルーレ】第2位 
【女子サーブル】第1位(北海道東北地区予選出場)

2024世界ジュニア・カデ・フェンシング選手権大会(兼)第31回JOCカップ・フェンシング競技 県内選考会 結果

2023年11月28日 17時00分
フェンシング部
令和5年11月12日(日) 
米沢市営体育館
≪ジュニア≫
【男子サーブル】第2位 加藤義晶 
【女子サーブル】第2位 土屋綾乃 
≪カデ≫
【男子フルーレ】第2位 齋藤圭吾
【男子サーブル】第1位 長谷川幸太
【女子サーブル】第1位 牧野優菜
※上記の選手5名が、令和6年1月4~8日に東京都駒沢体育館で行われる
全国大会に出場が決まりました。。

県高校新人大会 結果

2023年11月8日 12時00分
令和5年11月4日(土)~5日(日)
◇女子ハンドボール部
    東根市民体育館
  第3位
 
◇弓道部
 山形市総合スポーツセンター 弓道場
【女子団体】決勝トーナメント進出、第3位
◇外部活動(なぎなた)
 天童高校体育館
  予選トーナメント勝上がり、決勝リーグ進出
  結果:第4位
◇剣道部
 【女子団体】 準優勝
 【男子団体】 第3位
 【女子個人】 第3位 中田喜子
 男女そろって東北選抜大会への出場が決まりました。女子団体は3年連続、男子団体は東北選抜初出場です。
◇フェンシング部
 米沢興譲館高校体育館
【男子団体】 第2位        
【女子団体】 第2位           
【個人対抗男子】 フルーレ 第1位 加藤 義晶
         エペ   第3位 齋藤 圭吾
         サーブル 第1位 加藤 義晶
              第3位 長谷川幸太
【個人対抗女子】 フルーレ 第3位 松岡 杏奈
         サーブル 第1位 土屋 綾乃
              第3位 牧野 優菜
※応援ありがとうございました。

山形県高等学校駅伝競走大会 結果

2023年10月24日 12時20分
陸上競技部
令和5年10月21日(土)
長井市陸上競技場・ながい黒獅子ハーフマラソンコース
【男子】 総合14位(2時間39分15秒)
【女子】 総合7位(1時間28分20秒)

特別国民体育大会 出場

2023年10月16日 17時00分
馬術競技(外部活動)
霧島市牧園特設馬術競技上
令和5年10月11日(水)~15日(日)
出場 安孫子太一

県高校新人体育大会 結果

2023年10月11日 17時00分
外部活動(アーチェリー)
令和5年10月7日(土)
小真木原公園 南多目的広場
男子30mラウンド 第4位 武田佳起
(東北大会出場決定)

第69回山形地区剣道大会結果

2023年10月3日 08時30分
剣道部
令和5年9月30日(土)
高校女子の部 団体 第2位
高校男子の部 団体 第3位
高校女子の部 個人 
第3位 野口真由(1-2)