西川町高校生ソーシャルイノベーションコンテスト最優秀受賞!
2024年12月10日 17時00分令和6年11月23日(土)に、にしかわイノベーションハブTRASで開催された高校生ソーシャルイノベーションコンテストにおいて、大泉 咲希(2年)と佐藤 恭佳(2年)が、タブレットに、買い物代行から商品の配送まで申し込みできるサイトを構築し、家に居ながらにしてスーパーや地元商店の買い物ができる高齢者支援ビジネス「届げっ隊(とどげったい)」を提案し、最優秀賞を受賞しました。
山形東高等学校の「山東探究塾」(総合的な探究の時間)と
グローバル人材育成プログラムを掲載します。
令和6年11月23日(土)に、にしかわイノベーションハブTRASで開催された高校生ソーシャルイノベーションコンテストにおいて、大泉 咲希(2年)と佐藤 恭佳(2年)が、タブレットに、買い物代行から商品の配送まで申し込みできるサイトを構築し、家に居ながらにしてスーパーや地元商店の買い物ができる高齢者支援ビジネス「届げっ隊(とどげったい)」を提案し、最優秀賞を受賞しました。