2・3年次生徒の皆さん
2・3年次保護者各位
山形県立山形東高等学校
山形県教育委員会より示された「県立学校再開に向けた『新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策緊急点検』チェックリスト」に基づき、本校の体制整備が完了したことから、4月15日(水)に始業式等を行います。4月15日(水)の日程の詳細等はホームページをご覧ください。
ただし、山形県教育委員会教育長から4月12日(日)に発出された通知に基づき、4月16日(木)から5月10日(日)まで臨時休業といたします。
なお、休業期間中において、週1回登校日を設定し、学習状況の確認や次の学習の指示などを行います。
2年次は、4月22日(水)午前、4月30日(木)午前 5月8日(金)午前、
3年次は、4月23日(木)午前、5月1日(金)午前、5月7日(木)午前
とします。当日の具体的な日程等は後日、学校一斉メール及びホームページでお知らせします。
また、登校するにあたって、JR利用通学生に対する時差通学が行われます。4月13日(月)~5月1日(金)の期間の登校日に、本校生が利用するよう指定された列車についてはホームページで確認してください。
併せて、感染拡大防止を図る上で留意していただきたい事項についてまとめましたのでホームページをご覧ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るため、県教育委員会からの通知に基づき、4月15日(水)の登校に関して下記の場合は出席停止となります。
① 37.5℃以上の発熱又は風邪症状(咳、鼻水、頭痛、嗅覚・味覚異常)がある場合。
② 生徒が感染拡大地域(東京都、埼玉県・千葉県・神奈川県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県・福岡県、以下同じ)・海外に居住・滞在(一泊二日以上)し、3月31日(火)以降に帰県した場合。
③ 生徒が感染拡大地域・海外からの来県者(帰県者)と3月31日(火)以降、濃厚接触した場合。
なお、その来県者(帰県者)が来県(帰県)して、2週間以上経過し、その間、発熱や風邪症状がない場合はこれにあたりません。また、2週間以上経過していない場合は、接触の状況で判断しますので相談してください。
なお、列車での登校等に不安がある場合には、本校まで相談ください。
また、出席停止となった場合の指導は、後日、個別に対応いたします。
過日、3月25日(水)から4月5日(日)までの期間での感染拡大地域への旅行等行動歴調査をいたしましたが、その際、上記の内容に該当する旨回答した生徒に対しては、後ほど、個別に連絡します。また、4月6日(月)以降で、上記の内容に該当する場合は、本校までご連絡ください。